湘南平塚あゆみ保育園

お問い合わせ

あゆみ便り

リズム遊び[ぱんだ・きりん・らいおん組]

2021.09.18

青少年会館の広いホールに大喜びの子どもたち!ピアノの音に合わせてのびのびと楽しみました♪

とんぼ

スキップ

ワニ

足の指を使って身体を押し進んでいくのが「ワニ」のポイントです。

身体のバランスを保つには足のつま先がとても重要です。様々なリズムあそびを通して、緊張と脱力を全身で感じ、一人ひとりが自分の身体をしっかりコントロールできるよう、毎朝のリズムあそびで意識して行っています。

今回は帰りに機関車の見学もさせて頂きました!「ぞうれっしゃがやってくる」のお話や歌に親しんでいる子どもたちは、実物の機関車を間近に見て大興奮でした!

ピーマンの栽培[きりん組]

2021.09.18

5月の始め頃、プランターにピーマンの苗を植えました。ピーマンが苦手な子もいましたが、保育士が「おいしくなあれ、っておまじない掛けながら、大事に育てると、とってもおいしくなるんだって。皆で育ててみる?」と声を掛けると、「やってみる!」「おいしくなあれっておまじないしようね!」「ぜったいおいしくなるよ!」と、ピーマンに決定しました。

プランターに土を入れ、苗を植えると、皆で、「大きくなあれ!おいしくなあれ!」とおまじないをしました。園庭に出ると、皆で水やりをして、大きくなるのを楽しみにしていました!

初めて実ったピーマンに「おおきくなった!」と喜ぶ子どもたち。みんなでピーマンをじっくり観察。「葉っぱの形はどんな形?」「こーんなかたち!」「ピーマンはどこについてるかな?」「あのねぇ、葉っぱの近くについてるよ!」など話しながら、絵を描きました。

それから、給食室に持って行き、「おいしく作って下さい!」とお願いしました。

みんなで「いただきます!」と挨拶して食べてみると…「おいしい!」「うんまい!」と目をキラキラさせていました!ピーマンがちょっぴり苦手な子も、そんな友達の様子を見て、おそるおそる一口パクリ。「…ちょっとおいしいかも」と言っていました(笑)

7~8月とピーマンは何度も実り。大収穫でした。

たくさんとれたピーマンを使ってクッキングにも挑戦したきりん組さん。種を取った後は、給食室でピーマンを切ってもらい、食パンにトマトソース、コーン、ツナ、玉ねぎ、ピーマン、チーズを乗せて、ピザトーストを作りました。

苗の相談から苗植え、水やりを行い、今年は豊作で収穫が4回も出来ました!たっぷりとピーマンに触れ、親しむことが出来たきりん組さん。最後にみんなに「ピーマン好き?」と聞いて見た所、「うん、すきー!!」という子や「えへへ…」と苦笑いしながらいまいちな子もいて、とても正直でした(笑)が、少しでも美味しさに気づいていければ良いなと思います!

 

色水遊び[うさぎ組]

2021.09.18

アサガオにじっくり触れた後、花びらをビニール袋に入れて色水遊びをしました。揉む度に色が濃くなりその変化に不思議そうな表情をしたり、「色が変わった!」とお喜びの子ども達。出来上がった色水をカップの中に入れてジュース屋さんや乾杯を楽しみました。

お友だちや保育士と乾杯♪

りす・ひよこだより

2021.09.18

今日はあいにくの雨でしたが、お部屋の中で風あそびやポンポンでの素材あそびを楽しみました!

=風あそび=

=ポンポンの素材あそび=

たくさん遊んでお腹もペコペコ!今日の給食は大好きなそうめん。手づかみやフォークを使って意欲的に食べています!

なつまつり[らいおん組]

2021.09.04

今年は、8月の原爆や終戦の日を踏まえて、「ぞうれっしゃがやってきた」の絵本や歌を通して戦争のことを知り、心に響いた子どもち。今回歌った平和を伝える「青い空は」の歌も大好きになりました。

ダンス「ユイユイ」「ダイナミック琉球」

和太鼓

綱引き
色んなお友だちと何度も対戦し特訓して迎えた当日。予想のつかない大接戦が繰り広げられ、白熱の闘いでした!勝った喜び、負けた悔しさと様々思いがあったと思います。でも共通して

言えるのは、どの子も最後まで一歩も引くことなくおもいきり力を出しきったという、「自分に負けなかった」ことではないでしょうか。きっと今回の経験がさらなる成長に繋がっていくと思います!

年長クラスのみの開催となりましたが、一人ひとりの力を発揮して有意義な夏まつりを過ごすことができました。保護者の皆様、ご参加・ご協力ありがとうございました。