湘南平塚あゆみ保育園

お問い合わせ

あゆみ便り

造形

ひみつきちづくり![きりん組]

2020.09.12

『わんぱくだんのひみつきち』の絵本を読んだ後、段ボールで「ひみつきち」づくりごっこをしました!

設計図はここに貼っておこう!

お友だちと協力しながら・・・

おふろもつくっちゃおう!

おとなが想像する「秘密基地」とはちょっと違いますが(笑) 、子どもたちは段ボール一つあればそこは何でも秘密基地。

お風呂やら台所やら郵便受けやら、どんどん作りたいものが広がって夢中で楽しんでいた子どもたちです!最後はお部屋もちょっと暗くして、基地でこっそりおやつを食べました!(笑)

島ばなな

2020.07.18

あゆみ保育園に届いた、沖縄県宮古島産の「島バナナ」が緑色から黄色くなり、子ども達と一緒に食べてみました!

どんなにおいがするかな?くんくん

きりん・らいおん組にバナナをとってもらいました。

いざ実食!!!・・・おいしい~☆

バナナに触れたあとはみんなでお絵描き!

みんなで紙をつないで大きなバナナの木を描いたり、見て、触れて、五感でバナナを楽しみました。

 

枝豆の収穫祭り[ぱんだ組]

2020.07.04

枝豆を育てるための『お布団(つち)』をふるいにかける所から挑戦!

重たかったけれど、みんなで協力して頑張りました!毎日の水やりも楽しくて「大きくなってる?」「どう?」と生長を見守る子ども達。 枝豆の図鑑をみて、『枝豆のお父さんは大豆(だいず)?』『お豆腐すき~』『納豆すき~♡』と言ったり、枝豆の絵本も読だり。最後にみんなで枝豆を食べて、描いて遊びました~~(^_^)

絵の具遊び[ひよこ・りす組]

2020.07.04

「はらぺこあおむし」の絵本が大好きな子どもたち。

あおむしさんのイメージの緑と黄色の絵の具にのびのび全身で触れて遊びました。

 

片栗粉遊び[ぱんだ・うさぎ組]

トレーに片栗粉の粉を入れると「なんだろう??」と興味津々の子ども達。早く触れたくてワクワク!すぐに手を伸ばしていました。

粉にたっぷり触れた後は、水を少しずつ足していきました。すると、面白い感触に!!みんな、無言になって、粉とは違う感触をじっくり楽しんでいました。

最後に食紅を入れると、色が変わり「アイスみたい」「ヨーグルト」「スープ」等に見立て「食べて~?」と保育士に差し出したりしていました。