湘南平塚あゆみ保育園

お問い合わせ

あゆみ便り

保育

クッキング~パフェづくり~<きりん組>

2023.09.23

きりん組さん皆でパフェづくりに挑戦しました☆

パフェと聞いてとても嬉しそうにしていてワクワクしていたみんな♪

ヨーグルトとジャムを混ぜてイチゴヨーグルトにしていたり、ヨーグルトと果物を交互に入れていたりと自分だけのパフェを完成させていました(*‘∀‘)

“どうしようかな~” “何入れようかな~” 真剣だけど笑顔の子どもたち

できたよ!

“自分で作ると美味しいね♪”と大満足の子どもたちでした(*^-^*)

てをつなぐ

2023.09.02

「ぼく」からお母さん、お父さん、街の人、世界中の人、動物たち…様々な人の手がどんどんつながっていく話「てをつなぐ」という絵本を読みました。

絵本大好きな子ども達、次々につながる手に引き込まれるように見入っています。

おともだちと、せんせいと、手をつなごう!

手をつなぐと嬉しいね!あったかいね♪

“ギターさん”も仲間に入れて♪「さんぽ」の曲で手をつないで歩きました♪

大好きな人と繋がること、「だいすきよ」と気持ちを伝えあう人がいる事、この幸せをいっぱい感じることを小さな子ども達に伝えていきたい…そんな思いでこの絵本を読みました。

この幸せの宝物を胸に刻んだ子ども達の創る未来はきっと平和な未来であると信じています。

ひよこ組だより

2023.08.26

入園して早いもので半年たちました。すっかり保育士や園生活にも慣れ、のびのびと過ごしています。毎日暑い日々が続きますが、みんな元気いっぱい。今回は、ひよこ組さんの生活の様子をご紹介したいと思います。

朝の会・朝のおやつ・リズム

皆で食べると美味しいね♪

活動

カップにおてて入れるのが大好き

穴の中へぽっとん!上手だね。

給食

お茶碗を持ってゴクゴク!!

給食の後、おなかいっぱいになってご機嫌なひよこさんたち。のんびりお布団の上でごろごろ。

おやつ・お帰りの会

みんなで美味しいおやつをいただきます。

自由あそび

たくさんの笑い声と喃語でにぎやかなひよこ組さん。お友達のまねっこをしたり、出来ることも増えてきました。毎日笑顔があふれ、元気いっぱい過ごしています。これからものびのびと成長する子ども達を大切に見守っていきたいと思います。

りす組さん、こんな毎日を過ごしています♪

2023.07.29

りす組さんに進級・入園してはや3か月、保育士やお友達との繋がりも日増しに強くなり、園での遊びや生活もますます充実してきました。今日はそんなりす組さんの日々の様子をお伝えします。

朝の会・リズム

みんなおはよう!今日も楽しく遊ぼうね。歌を歌ったり、絵本を楽しんだり、リズム遊びで楽しく四肢を動かして一日が始まります。

♪せんせいおはよう みなさんおはよう♪

午前中は園庭でお日様を浴びてたっぷり遊んだり、様々な素材に触れたり、お散歩に出かけたりと、日々楽しい経験を重ねています♪

りんごがなった りんごがなった♪

楽しいふれあい遊びをお友達同士で再現して遊んでいます。

砂や泥んこにたっぷり触れて遊びます。

公園にいたダンゴ虫さんを保育園でじっくり観察。

お手々でペタペタ…のびのび筆を走らせて…楽しい絵の具遊び♪

自分ではけるよ。見ててね!

いっぱい遊んでおなかペコペコ!もぐもぐカミカミ♪自分で食べるよ。美味しいね♪♪

ぐっすりすやすや…お昼寝タイム。起きたらまた元気いっぱい遊ぼうね。

お友達や保育士に言葉や指差しでのびのび思いを伝え、気持ちが通い合う心地よさをいっぱいに感じている子ども達。

園生活に楽しさや安心感を感じ、お友達同士て刺激し合って様々な経験を重ねたり、意欲いっぱいに遊んだり生活したりする力がぐんぐんと育ってきているりす組さんです。これからもすくすくのびのび成長していく姿をおたより等でお伝えしていきますね。