保護者の就労時間と通勤時間を加えた時間とします。
保護者の就労時間により保育短時間と保育標準時間の区分に分かれます。
開園時間 | 月~金 | 7:00~18:30 |
---|---|---|
土曜日 | 7:00~18:00 |
区分 | 保 育 短 時 間 | 8:30~16:30 |
---|---|---|
保育標準時間 | 7:00~18:00 |
区分以外の保育を希望する場合は、園長との面接により申請をして頂きます。
土曜保育を希望する場合も、上記と同様の面接と申請が必要です。
年末年始(12/29~1/3)・日曜日及び国民の祝日と休日
初めての集団生活に入る子どもの負担にならないよう、保育時間を徐々に延ばしていきます。尚、入園前に慣らし保育をすることはできませんので、ご了承ください。
園児の送迎は、必ず保護者が責任をもって行ってください。やむを得ず代理の場合は、必ず事前に連絡をお願いします。園児が欠席、又は遅刻する場合は、午前8時30分から9時までに連絡をください。尚、急用等でお迎え時間が変わる場合も連絡をお願いします。
登園、降園の際は、登降園時間確認表に時間を記入してください。
登園する時の健康状態は、平熱・健康体であることが条件です。園児の体調を考え、37.5℃以上ある場合はお預かりを見送ります。朝夕の視診は十分行いますが、家庭で体調の変化があった時は必ずご連絡をお願いします。保育中の体温が37.5℃以上あるときは、保護者にご連絡し必要に応じて自宅療養をお願いいたします。
アレルギー等の疾患のある園児については、除去食を行っています。その場合は医師の診断書(アレルギー検査報告書)の提出をお願い致します。
感染症(はしか・おたふくかぜ・三日ばしか・みずぼうそう・インフルエンザ等)の疑いがある時は、預かりを見送ります。治癒後、医師の治癒証明書を提出し登園してください。
園医 〒254-0035 平塚市宝3-1
うえくさ小児科 医師 松田秀一
℡ 0463-21-7737
上記の病院と提携しており、園児が急に発病した場合や、けがを負った場合にお連れすることにしております。その際は保護者に連絡後、受診しますのでよろしくお願い致します。
薬は、主治医とご相談の上、朝晩の投薬にされるようお願い致します。どうしても必要な場合は、医師が処方し調剤されたものに限り、「お薬依頼書」の提出とともに、保育士に手渡してください。薬(塗り薬も含め)は一回分ずつに分けて、容器や袋に日付と名前を記入し当日分のみ持参してください。 市販の薬、解熱剤、座薬、鎮痛剤は預かりできませんのでご了承ください。
慢性疾患の場合についても、朝晩の投薬にされるようお願い致します。どうしても必要な場合は、担任又は園長にご相談されるよう、お願い致します。
賠償責任保険に加入しています。内容・金額は以下の通りです。
内 容 | 被害者に支払うべき損害賠償金・弁護士報酬等の争訟費用・被害者に対する応急手当・緊急手段をとるための費用等 |
---|---|
保険金額 | 身体賠償1名につき500万円 1事故につき5000万円 財物賠償300万円 免責金額10,000円 |
傷害総合保険に加入しています。内容・金額は以下の通りです。
内 容 | 保育園の管理下中に起こった傷害を補償します。 |
---|---|
保険金額 | 死亡・後遺障害 100万円/1人 入院 500円/1日 通院300円/1日 |
毎月、避難訓練(火災・地震・津波及び不審者侵入のいずれか)と消火訓練を実施します。
気象庁より雷・大雨・暴風・地震・津波・高潮等の注意報、警報又は特別警報が発令された場合の対応は、以下のものとします。
<第1次避難場所> 東雲公園
<第2次避難場所> 八幡山公園と江陽中学校周辺
園児の成長及び保育方針、保育園の運営について、懇談会、保育参観、個人面談、園だよりやクラスだより、個人別の連絡帳などを通して保護者のご理解とご協力が得られるよう、努めます。
保育園の運営のために必要な「個人情報」のみ収集します。収集した個人情報は、保護者の許可なく第三者への提供または共有は致しません。
園だより、保育室の作品・写真掲示、小学校への情報文書、卒園文集、健康についての記録、その他園児一人一人に関する記録文書は作成致しますので、ご了承をお願い致します。
よりよい保育園の運営体制を確立していくため、苦情等に適切に対応し解決するための体制を整えることといたします。詳細は「苦情申出窓口」の設置についてのお知らせをご覧下さい。
住所・電話番号・保険証の変更・転職・ご家族の人員移動があった場合は、変更届の提出をお願致します。
常時、 置いておく物 |
全園児 | 毛布(夏はタオルケット)・ 帽子 着替え2~3組・ ビニール袋(2枚) |
---|---|---|
ひよこ組・りす組 | ガーゼ・オムツ(テープの所に記名)・おしりふき | |
ひよこ・りす・うさぎ組 | 食事用エプロンと口拭き用ガーゼ | |
週のはじめに 持ってくる物 |
全園児 | 午睡用シーツ(幼児用布団サイズ) |
うさぎ組 | 防水シーツ(必要に応じて) | |
ぱんだ・きりん・らいおん組 | パジャマ(パジャマ袋に入れる) | |
毎日、 持ってくる物 |
全園児 | 連絡帳・お手拭タオル |
うさぎ・ぱんだ・きりん・らいおん組 | 水筒 | |
らいおん・きりん・ぱんだ組 | コップと歯ブラシ・シール帳・リュックサック |
持ち物には、すべて名前を書いてください。髪どめ・おもちゃ・キーホルダー等は紛失の原因となりますので、お持ちにならないでください。
項目 | 料金 | 内容 |
---|---|---|
給食主食費 (ぱんだ・きりん・らいおん組) |
2,500円/月額 | 主食提供のため |
副食材料費(ぱんだ・きりん・らいおん組) | 4,500円/月額 | 3歳以上児保育料無償化のため |
園外保育交通費 | 実 費 | 電車・バス利用料 |
お泊まり保育参加費 (きりん・らいおん組) |
800円 | 夕食代・朝食代・交通費等 |
卒園対策費 | 3,000円 | 卒園制作費・卒園アルバム文集代・卒園児の歌CD代 |
入園時と年度はじめには、タオル(普通サイズ)1枚・おしぼり用タオル2枚・ぞうきん1枚をお持ち頂くようお願いします。クラスで使用しますので無記名でお願いします。