春の造形
保育園に飾ってある鉢植を見て触れた後に、タンポで一輪の大きな花を再現して作りました。
お友だちや保育士と「ポンポン♪」と呟きながら楽しみました。
保育園に飾ってある鉢植を見て触れた後に、タンポで一輪の大きな花を再現して作りました。
お友だちや保育士と「ポンポン♪」と呟きながら楽しみました。
2020.04.25
新しく入園・進級したうさぎ組、ペンを動かして丸を描いたり、点々したり、筆触を楽しみました。
2020.04.08
半分に折った紙の片方だけ絵の具をつけて・・・
魔法をかけて広げると、あら不思議!!
2020.04.08
本物のたんぽぽや綿毛に触れ、図鑑を見ると興味津々の子どもたち!!
トイレットペーパーの芯を開いて、絵の具でポンポンしたり、指で葉っぱを描いたり、折り紙でちょうちょ作りも楽しみました♪
りす組「たんぽぽ」(2019年3月30日制作)
お花紙をくしゃくしゃして、感覚を楽しみながらつくりました。
うさぎ組「お弁当作り」(2019年3月30日制作)
色紙を切ったり丸めたりして、おにぎりや卵焼きをつくってお弁当にしました。
ぱんだ組「自由画」(2019年3月30日制作)
ゲルマーカーで黒い画用紙に絵を描きました。