ひまわりお絵描き
きりん組が育てているひまわりの絵を描きました。
葉っぱの形は?花びらは?ひまわりはどれくらい大きい?と
皆で観察。ひまわりが太陽に向かってぐんぐん伸びていくように
子どもたちが描いた絵もパワーいっぱいに花を咲かせています。
きりん組が育てているひまわりの絵を描きました。
葉っぱの形は?花びらは?ひまわりはどれくらい大きい?と
皆で観察。ひまわりが太陽に向かってぐんぐん伸びていくように
子どもたちが描いた絵もパワーいっぱいに花を咲かせています。
暑い日が続きます。保育園のプールで日々水と親しみ、泳げたり、顔をつけられたりと成長していく子どもたち。プールで遊ぶ自画像を描いてキャンパスの上で泳がせました。
2018.08.04
夏真っ盛り!今日は夏ならではの食べ物、すいかに触れて遊びました。手で触れたり、たたいたり転がしたり…興味いっぱい!甘いすいかを口に含んでニッコリ♪五感ですいかを味わった子ども達でした。
すいかに触れた後は、みんなで絵の具あそびを楽しみました。
真っ赤な絵の具は今食べたすいかみたい!筆をいっぱい動かしたり手や足につけたり、大きな紙と絵の具でのびのびと楽しみました。
今年は保育園でお泊り保育をしました。1日目はドジョウすくい、夜は肝試しでカッパの勇気のうちわを取りに行ったり、キャンドルファイヤをしました。2日目はスイカ割りをして、いつもとは違う保育園を楽しみました。
2018.07.28
自分の背丈より高く伸びる朝顔の蔓。よく観察して、縦長の大きな画用紙いっぱいに描きました。