だんご虫お絵描き
2021.05.22
園庭に出るとプランターの下やコンクリートの隙間を見て、だんご虫を探しているぱんだ組さん。
毎日見たり触れたりしてだんご虫が大好きです。
「足がいっぱいある」「わらじ虫は丸くならないけど、だんご虫は丸くなるよ」等発見もいっぱい!
今日は絵の具でだんご虫や好きなものを描きました。皆のびのび腕を動かしダイナミックな絵になりました。
2021.05.22
園庭に出るとプランターの下やコンクリートの隙間を見て、だんご虫を探しているぱんだ組さん。
毎日見たり触れたりしてだんご虫が大好きです。
「足がいっぱいある」「わらじ虫は丸くならないけど、だんご虫は丸くなるよ」等発見もいっぱい!
今日は絵の具でだんご虫や好きなものを描きました。皆のびのび腕を動かしダイナミックな絵になりました。
おうちの人へ感謝の気持ちを込めて、プレゼント制作をしました。
2021.04.17
春の陽気にウキウキ!!元気いっぱいのぱんださん。今日も絵の具遊びをしました。
春の歌を歌うと、お花のイメージも広がり「さくら」「たんぽぽ」「チューリップ」「ちょうちょ」と沢山お話ししてくれました。
あゆみ保育園の色とりどりの花に「ピンクのお花好き」「黄色かわいい~」と興味津々のぱんださん。花に囲まれて気分も嬉しくなりますね。
今日は春の日差しの心地よさを感じながら絵の具遊びをしました。絵の具のぬる~っとした感触に何とも言えないような表情の子ども達。手指でじっくり感触を楽しむと模造紙にペタペタと手形をつけていました。
ひなまつりに向けて、各クラスでお飾りを作りました。