運動会経験画
運動会の楽しかったこと、がんばったことをみんなで振り返りながらお絵描きをしました。
「エイサー楽しかった!」「タイヤ取り勝ってうれしかった!」「リレー負けて悔しかった…」「竹ぽっくり早かったでしょ~」などたくさんお話しをしながら描きました。一人一人が力を出し切ってがんばった運動会!!心も身体もぐんっと大きく、たくましくなったような気がします!
運動会の楽しかったこと、がんばったことをみんなで振り返りながらお絵描きをしました。
「エイサー楽しかった!」「タイヤ取り勝ってうれしかった!」「リレー負けて悔しかった…」「竹ぽっくり早かったでしょ~」などたくさんお話しをしながら描きました。一人一人が力を出し切ってがんばった運動会!!心も身体もぐんっと大きく、たくましくなったような気がします!
2018.09.22
「先生~!!カマキリがたまご産んだ~!」と大興奮の子どもたち!
「カマキリが卵を守ってる」「やさしいお母さんだね…」
図鑑で調べて「これハラビロカマキリだ!」と興味が深まっています!たくさん触れて遊んでから、今夢中になっているカマキリの絵を描きました!
いつもお世話になっているおじいちゃん・おばあちゃんへの感謝の気持ちを込めて、プレゼントを制作しました。
楽しかった夏まつりのことを話しながらお絵描きをしました。「太鼓叩いたね」「クッキーおいしかった!」「腕相撲負けて悔しかった」「チューペット冷たくておいしかった!」と描いた絵を教えてくれた子どもたちです♪
きりん組が育てているひまわりの絵を描きました。
葉っぱの形は?花びらは?ひまわりはどれくらい大きい?と
皆で観察。ひまわりが太陽に向かってぐんぐん伸びていくように
子どもたちが描いた絵もパワーいっぱいに花を咲かせています。