節分
あゆみ保育園にも鬼がやってきました。豆まきで赤鬼と青鬼を追い払った後、各クラスで鬼の絵を描きました。
あゆみ保育園にも鬼がやってきました。豆まきで赤鬼と青鬼を追い払った後、各クラスで鬼の絵を描きました。
★もうすぐクリスマス★
「早くクリスマスにならないかな~♪」と楽しみな様子の子どもたちです。松ぼっくりや折り紙、シールを貼付けてツリーを作ったり、自然物を使ったクリスマスリースに白い絵の具でスパッタリングをしたり、毛糸を編んでリースにしたりと素敵なクリスマス飾りがたくさん出来ました★
2018.11.10
先日、お散歩で拾ったどんぐりを使って、どんぐりケーキをつくりました!
どんぐりはどこにつけようかな。。毛糸はどこに巻こうかな。。と何度も模索しながらこだわりのケーキが出来上がりました!
2018.10.20
うさぎ組に再び忍者が参上し、キラキラ手裏剣とお手紙を届けていきました。「運動会がんばったね、だって!見てくれたの!」「にんじゃさんありがとー!」「やったー!」とみんな大喜び♪ありがとうの気持ちを込めてお手紙のお返事を「書」に認(したた)めました。みんな達筆です!
りす組は3Fで大きいお友だちとのリズム遊びをおもいっきり楽しんだ後、その気持ちをのびのびと表して描きました。ぐるぐる丸を描いたり、大きく腕を動かして線を描いたり、紙からはみ出て床や壁に描いてしまうほど楽しみました。
うさぎ組はマーカーでお絵描きをしました。ちょうど雨が降っていたので、ペンをトントンたたいて、雨を表現する姿もありました。自由に筆を動かして、描画を楽しみました。