クリスマス飾り制作
もうすぐクリスマス♪各クラス様々な素材を使って、にぎやかで楽しそうなツリーやリースを作成しました。サンタさん来てくれるといいね☆
もうすぐクリスマス♪各クラス様々な素材を使って、にぎやかで楽しそうなツリーやリースを作成しました。サンタさん来てくれるといいね☆
楽しかったお芋掘りの思い出を、クラスごとに表現しました。
きりん組
ぱんだ組
うさぎ組
2019.10.06
ボールで遊んでから、お絵描きをしました。ポーンと投げたり、保育士からのボールをキャッチするのが楽しい子どもたち!
そんな経験の後のおえかきは、ぐる~っと丸を描いて「おおきいボール!」「ちっちゃいボール!」という声があちこちから聞こえてきました。中には大好きな家族を描いたお友だちもいて、楽しかった事や好きな人・モノをイメージして思い思いにペンをすべらせていました♪
プールで気持ちよく遊んだ後、みんなでおえかきをしました。
りす組は大きな紙に皆でおえかき。「ポツポツ」「ジョボボボ~」など水の音を口にしながらのびのびと楽しみました。
ひよこ組は、「大きな太鼓ドーンドン」と歌に合わせて点描きをしたり、線描きをして楽しみました。
うさぎ組はクレヨンでお絵描きをしました。
細かい線や大小の丸を描ける子も多くなり、いろいろなものに見立てながら楽しいで描きました。
ぶどう流しで美味しくぶどうを食べた後にお絵描きをしました。
りす・ひよこ組はタンポでポンポン色をつけて楽しみました。
うさぎ組は丸いシールをぶどうに見立てて貼りつけました。
ぱんだ組はクレヨンで、どんな色をしてたか、どんな形だったのかを思い出しながら描きました。